2010年02月07日

レタス通信

本葉が出始めました。今日も霜おりてました。レタス通信月の表面から地球へ・・・

レタス通信レタス通信

なん紅梅の梅の花もほころびはじめました。昨年は3ケ今年は?(あ!紫蘇植えてないんだ。)
紫蘇ないと赤梅になりません。今日1日託児所(5歳 3歳 2歳 1歳半メンズばかり)

昔兄弟5 6人普通だったんだと、改めて両親の偉大さを見る思いです。
結構子供同士で遊んでます。上は83歳~下1歳半どうですか・・・この開き

オシッコ ウンコ次~次(3人がかりです)1日早くすぎてーーー)
ケンカ勃発・・・誰が 何を どこで・・・でわ・・・


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
お婿さんがきました。
植物の逞しさ
大きい事は?
梅雨のお出かけback
夏まじか
手作りは?
同じカテゴリー(趣味)の記事
 お婿さんがきました。 (2014-05-20 09:09)
 植物の逞しさ (2013-08-21 05:56)
 大きい事は? (2013-08-09 09:55)
 梅雨のお出かけback (2013-07-01 05:48)
 夏まじか (2013-06-28 12:56)
 手作りは? (2013-06-13 06:12)

Posted by サトウ工務店 at 10:02│Comments(4)趣味
この記事へのコメント
こんばんは!
梅咲きはじめましたね~☆
 
レタスもたくさん(^-^*)
 
子育ては大変そうですね
 
赤紫蘇植えてなかった。。。
というか
我が家の梅は 毎年 強風に落とされます。。。
ちゃんちゃん。
Posted by ayaoriayaori at 2010年02月07日 21:42
おはようございます。昨日は子供達をたんぼの近くの坂
で、ダンボールを持って草スキーに出かけたりで

違った意味でストレス解消になりました。
我家の梅干しは色が変わってくるのですが、本格派の人達

試行錯誤して土曜干しを長くしたりして・・・綺麗な色です。
なくてはならない梅干し 今年は作る程なるか心配です。

でわ・・・素敵な1週間スタートへ
Posted by サトウ工務店サトウ工務店 at 2010年02月08日 08:24
はじめまして!
コメントありがとうございます
子育て大変ですよね・・
小学校になるとだいぶ楽になりますよ!
同じ延岡同士がんばりましょうね!
Posted by チャップリンチャップリン at 2010年02月09日 10:24
レタス通信 いいなぁ~♪

随分成長しましたね^^サラダ通信になる日が楽しみですよ!


一日保育。お疲れ様でした。一度に四人も・・奮闘ぶりが目に浮かぶ


ようです。では・・また~♪
Posted by めーちゃんめーちゃん at 2010年02月09日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レタス通信
    コメント(4)