2010年04月09日

日ごろ気になってた本を買ってきました。本
筆談ホステス67の愛言葉」前向きな姿勢に感動を覚えます。耳の聞こえない障害があるにもかかわらず・・・

「難題のない人生は 無難な人生 難題の有る人生は 有り難い人生」 くよくよ悩んでられないなーと思いませんか?
勇気もらえます。本

又随時紹介していけたらと思います。元気貰えましたので・・・ハヤッーニコニコCM 10号線タカラショールーム(延岡卸商業団地近)で水周り商談会あります。気になっている方お待ちしております。

本
粗品貰えます。ブログ見ましたと受付でサトウ工務店と言って頂ければ感謝です。

土曜4/10(10時~6時)日曜4/11(10時~5時)2日間です。




同じカテゴリー(趣味)の記事画像
お婿さんがきました。
植物の逞しさ
大きい事は?
梅雨のお出かけback
夏まじか
手作りは?
同じカテゴリー(趣味)の記事
 お婿さんがきました。 (2014-05-20 09:09)
 植物の逞しさ (2013-08-21 05:56)
 大きい事は? (2013-08-09 09:55)
 梅雨のお出かけback (2013-07-01 05:48)
 夏まじか (2013-06-28 12:56)
 手作りは? (2013-06-13 06:12)

Posted by サトウ工務店 at 17:36│Comments(2)趣味
この記事へのコメント
どうもぉ~♪

昨日はありがとうございました。赤飯に煮物・美味しかったです。

忙しい中の手料理・・本当にありがとうございました。


筆談ホステスの話は TVで見ました。すごい文才ですよね。

一行の文面に・・激励の意味が詰まっているのは驚きです^^

私にもこんな・・才能がほしいです。

では・・また~♪
Posted by めーちゃんめーちゃん at 2010年04月11日 10:31
こんにちわ 昨日は有難う 開店にはもっと商品が並ぶのでしょうね。楽しみにしています。素敵なお土産まで・・・めーちゃんさんならではですね。

筆談ホステスさん ここまでの御苦労はいかがばかりかと思いながら
本を読み 商売抜きの誠実さも 魅力なのですね。
君子蘭の花言葉 誠実なんです。でわ・・・ハンドメイド頑張って!
Posted by サトウ工務店 at 2010年04月11日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(2)