2010年07月05日
まだまだ長期戦
朝のニュースで口蹄疫新たに発生 こんなに こんなに みんな頑張っているのに・・・
梅雨の大事な仕事 紫蘇をつけました。
ちりめん紫蘇に葉の裏だけ赤い紫蘇に昔からの紫蘇に 一寸だけ香りの高い白紫蘇 ブレンドしました。
どうなるか 今年の梅干し そして
なすの花 綺麗です。「親の教えと なすの花 千に一つの無駄なし」と言われる通り 実になると言うたとえです。
かぼちゃに ミツバチきてくれました。
働き物です。これで実になります。周りに感謝しながら 食卓へ・・・ありがとう
梅雨の大事な仕事 紫蘇をつけました。
ちりめん紫蘇に葉の裏だけ赤い紫蘇に昔からの紫蘇に 一寸だけ香りの高い白紫蘇 ブレンドしました。
どうなるか 今年の梅干し そして
なすの花 綺麗です。「親の教えと なすの花 千に一つの無駄なし」と言われる通り 実になると言うたとえです。
働き物です。これで実になります。周りに感謝しながら 食卓へ・・・ありがとう
Posted by サトウ工務店 at 07:11│Comments(15)
この記事へのコメント
まだ潜んでいましたね口蹄疫。
あれだけ皆さんが防疫活動をしているのに ! 残念 !
今いち度、気を引き締めて消毒の徹底をしよう。
やっぱり、コレしかないですね !
あれだけ皆さんが防疫活動をしているのに ! 残念 !
今いち度、気を引き締めて消毒の徹底をしよう。
やっぱり、コレしかないですね !
Posted by dohmu at 2010年07月05日 08:29
こんにちは~♪
ホントに大変なことになりました。 口蹄疫・・・
昨日は美味しいおこげ ありがとうございました。梅も私好みの味でした^^
大好き 梅干~★ おこげも最高でしたよ。
野菜も順調に育っていますね。私のナスは植えたときのままで成長の
兆しが見えません。きゅうりも花は咲けども・・実をつけず 枯れ葉状態。
唯一 トマトだけが実をつけました。
ホントに大変なことになりました。 口蹄疫・・・
昨日は美味しいおこげ ありがとうございました。梅も私好みの味でした^^
大好き 梅干~★ おこげも最高でしたよ。
野菜も順調に育っていますね。私のナスは植えたときのままで成長の
兆しが見えません。きゅうりも花は咲けども・・実をつけず 枯れ葉状態。
唯一 トマトだけが実をつけました。
Posted by めーちゃん at 2010年07月05日 12:15
引っ越しでパソコン取り外したら、かってが悪いったらありゃしない!
サトウ工務店さんへ
その紫蘇香りが良いでしょ!じゃい子も以前探したけど今はチリメン紫蘇が主流なのか?スーパーになかなかなくて断念した事が有ります。(今年は梅酒にしましたので買わないけど(^_^)
他にナスにカボチャと、相変わらず明るい農村いやいやロハス生活をエンジョイしてますね~
じゃい子も田舎に帰ったら、来年に向け『猫の額』じゃなく『ネズミの額』程の畑に野菜を植えるのが…楽しみなんですよね~分からない事が有ったら教えて下さいね~。
サトウ工務店さんへ
その紫蘇香りが良いでしょ!じゃい子も以前探したけど今はチリメン紫蘇が主流なのか?スーパーになかなかなくて断念した事が有ります。(今年は梅酒にしましたので買わないけど(^_^)
他にナスにカボチャと、相変わらず明るい農村いやいやロハス生活をエンジョイしてますね~
じゃい子も田舎に帰ったら、来年に向け『猫の額』じゃなく『ネズミの額』程の畑に野菜を植えるのが…楽しみなんですよね~分からない事が有ったら教えて下さいね~。
Posted by じゃい子です。 at 2010年07月05日 12:26
めーちゃんさん
お焦げ美味しくてなによりでした。今年は日照不足で野菜出来
良くないみたいです。でも今日の☀で元気に 野菜も私も・・・
親の心 子知らず お焦げ じゃい子さん見えたらと炊いた
のにね。やっぱり恥ずかしいかったか?(^v^)見せたくなかった
か?まぁ 楽しみ先に・・・
お焦げ美味しくてなによりでした。今年は日照不足で野菜出来
良くないみたいです。でも今日の☀で元気に 野菜も私も・・・
親の心 子知らず お焦げ じゃい子さん見えたらと炊いた
のにね。やっぱり恥ずかしいかったか?(^v^)見せたくなかった
か?まぁ 楽しみ先に・・・
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月05日 13:08

dohmuさん こんにちは コメントありがとうございます。
いつか 終息しますね。頑張りましょうね。
いつか 終息しますね。頑張りましょうね。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月05日 13:14

じゃい子さん
こんにちは 明るい農村 フフフ・・・ぴったし
紫蘇(昔の紫蘇)香り 良いからと 使う人多いですよ。
いるなら苗ごと 来年用に植えますか?そのまま枯れるまで
種落ちるまで・・・と来年使えます。所で白紫蘇 ウメーシュ
の様に漬けると香り最高ですって。20度で でも注意が・・・
飲みすぎると 裏か表か解らなくなり・・・(解るかなー)
やはり 七難隠して欲しい。 (^v^)見せないとダメみたいですよ。
こんにちは 明るい農村 フフフ・・・ぴったし
紫蘇(昔の紫蘇)香り 良いからと 使う人多いですよ。
いるなら苗ごと 来年用に植えますか?そのまま枯れるまで
種落ちるまで・・・と来年使えます。所で白紫蘇 ウメーシュ
の様に漬けると香り最高ですって。20度で でも注意が・・・
飲みすぎると 裏か表か解らなくなり・・・(解るかなー)
やはり 七難隠して欲しい。 (^v^)見せないとダメみたいですよ。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月05日 13:31

血圧が上がらないように
1日に1個づつ食べてます^^;
ミツバチの写真いいところが撮れてますね☆
1日に1個づつ食べてます^^;
ミツバチの写真いいところが撮れてますね☆
Posted by one at 2010年07月05日 14:22
one先生
ミツバチと梅に誘われてありがとうございます。やはり食べる事には興味
大ありですね。
梅干し美味しいと言うのも 変ですがこの時期かかせないです。
来年(鬼笑う)は好評ならば 沢山作らなければですね。
ミツバチと梅に誘われてありがとうございます。やはり食べる事には興味
大ありですね。
梅干し美味しいと言うのも 変ですがこの時期かかせないです。
来年(鬼笑う)は好評ならば 沢山作らなければですね。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月05日 15:08

じゃい子です。
白紫蘇梅酒?
飲みたい・・・いや、作ってみたい。
レシピ教えていただけますか?
追伸 じゃい子はアルコール強いですよ(#^.^#)
白紫蘇梅酒?
飲みたい・・・いや、作ってみたい。
レシピ教えていただけますか?
追伸 じゃい子はアルコール強いですよ(#^.^#)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年07月05日 16:44

めーちゃんのコメント、今見ました。お焦げ立派なのができたのね~
じゃい子は連日の調査と、引っ越し準備(家のパソコンも箱の中です)と、母の事でろくすっぽパソコンの前にもいられなくてに…お焦げ食べ損ないましたね残念(^o^)ゞ
サトウ工務店のブログなのにハイジャックしたみたいで申し訳無い( ̄m ̄)
じゃい子は連日の調査と、引っ越し準備(家のパソコンも箱の中です)と、母の事でろくすっぽパソコンの前にもいられなくてに…お焦げ食べ損ないましたね残念(^o^)ゞ
サトウ工務店のブログなのにハイジャックしたみたいで申し訳無い( ̄m ̄)
Posted by じゃい子です。 at 2010年07月05日 19:45
じゃい子さん
強いのわかってまーす。 簡単レシピ 20度の焼酎氷サトウに(宣伝)
一升に一キロ 白紫蘇適当(洗って水を良く切る)それを入れる。1週間程で取り出す。
私これ食べた事あるんです。美味しいです。疲れ取れて元気に・・・
あまり過ぎない様に・・・私も早速作ります。
強いのわかってまーす。 簡単レシピ 20度の焼酎氷サトウに(宣伝)
一升に一キロ 白紫蘇適当(洗って水を良く切る)それを入れる。1週間程で取り出す。
私これ食べた事あるんです。美味しいです。疲れ取れて元気に・・・
あまり過ぎない様に・・・私も早速作ります。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月05日 20:05

こんにちは~♪
HP見ましたよぉ~♪どれも 素敵な家です。HPもいいなぁ~立派に出来て
ます。
私も習いに行こうかなこの際だから・・・^^ 薔薇の香りの宣伝用に・・・ねっ。
サトウ工務店の家は どれも住んでみたい家です。
HP見ましたよぉ~♪どれも 素敵な家です。HPもいいなぁ~立派に出来て
ます。
私も習いに行こうかなこの際だから・・・^^ 薔薇の香りの宣伝用に・・・ねっ。
サトウ工務店の家は どれも住んでみたい家です。
Posted by めーちゃん at 2010年07月06日 11:21
サトウ工務店さんへ
紫蘇を取り出して、紫蘇を食べるの?
それともアルコールを飲むの?
紫蘇を取り出して、紫蘇を食べるの?
それともアルコールを飲むの?
Posted by (株)探偵POC
at 2010年07月06日 12:13

めーちゃんさん
HP見て下さってありがとう。よくここまで来たと我ながら感心してます。
どうぞ 薔薇の香りさんHP頑張って下さい。大丈夫 ?歳若い
脳ミソ復活 いいですよー。
HP見て下さってありがとう。よくここまで来たと我ながら感心してます。
どうぞ 薔薇の香りさんHP頑張って下さい。大丈夫 ?歳若い
脳ミソ復活 いいですよー。
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月06日 12:37

じゃい子さん
こんにちわ 食べても 飲んでもお好きな様に・・・
20度買ってきました。残れば旦那様飲むんだし・・・
と・・・でも梅酒は35度でないと・・・35度残ると困るし
(生活の知恵)半分で作ってみます。氷砂糖すぐ
溶けないので 砂糖を入れてみます(少なめに)
グラニュウトウもいいかも・・・と
こんにちわ 食べても 飲んでもお好きな様に・・・
20度買ってきました。残れば旦那様飲むんだし・・・
と・・・でも梅酒は35度でないと・・・35度残ると困るし
(生活の知恵)半分で作ってみます。氷砂糖すぐ
溶けないので 砂糖を入れてみます(少なめに)
グラニュウトウもいいかも・・・と
Posted by サトウ工務店
at 2010年07月06日 12:48
