2010年09月01日

格闘技

格闘する事30分 自分が穴に入る程でした。格闘技
それで掘りだした物山いもならぬ(畑いも)今日の献立の一品か?

格闘まではいかなかったけど・・・夫婦で仕事だと 良い時も腹たつ時も・・・

なので今日は梅干しか?でも自分が食べたい すりこぎでたたいてのりを細かく刻んでお醤油

一寸 そして熱 熱のご飯に 手抜き料理です。格闘の君どうする?


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
お婿さんがきました。
植物の逞しさ
大きい事は?
梅雨のお出かけback
夏まじか
手作りは?
同じカテゴリー(趣味)の記事
 お婿さんがきました。 (2014-05-20 09:09)
 植物の逞しさ (2013-08-21 05:56)
 大きい事は? (2013-08-09 09:55)
 梅雨のお出かけback (2013-07-01 05:48)
 夏まじか (2013-06-28 12:56)
 手作りは? (2013-06-13 06:12)

Posted by サトウ工務店 at 14:24│Comments(4)趣味
この記事へのコメント
格闘お疲れ様・・・・じゃい子です。

美味しそうな秋の味覚ですね~ヨダレが出てきたじゃありませんか(笑)

秋と言えば「食欲の秋」「運動の秋」「読書の秋」じゃい子は、もっぱら「食欲の秋」オンリーですけど・・・

冬眠前の熊みたいに、俄然 食欲に火がつくんですよ!

今夜は家族で秋の実りに 舌鼓?(昨日の栗もある事だし・・・秋ご飯の数々が目に浮かびます。)
Posted by (株)探偵POC(株)探偵POC at 2010年09月01日 16:14
こんばんは~♪

唐芋はもう掘り頃ですかね? 植えたのは姉ですけど^^芋代を半額提供して

るので芋ほりの権利があるんですけど^^ もういいですかね?掘っても?



サトウさんちの芋たち美味しそうじゃ~ありませんか^^ 

とろろ芋いいなぁ~♪美味しそう!!
Posted by めーちゃん at 2010年09月01日 18:57
じゃい子さん
からいもの名は「紅あづま」献立変更「超得意」てんぷらに

しました。美味しかったです。痩せなきゃと思いながら・・・

まだ栗おこわ出来ていません。誰か作ってーーー
Posted by サトウ工務店 at 2010年09月01日 19:35
めーちゃんさん

からいも「紅あづま」美味しいです。本当は芋掘り10月頃なので、

美味しくないかも・・・と掘りました。暑かったからか、出来てました。

一寸掘るのもワクワクですよ。でもまだ葉元気だから「もったいない」

かも。
Posted by サトウ工務店 at 2010年09月01日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
格闘技
    コメント(4)