2010年09月23日
宝のもちぐされ?
オリジナルバックに挑戦
刺繍をふんだんに入れました。使わなかった刺繍です。これは子供のバック(パンダやぞう)に入れる
ための練習です。
まだ完成ではありません。中に携帯入れを作ります。
恵みの雨で一寸ホッと・・・普通はお彼岸はお客様ですが、いまのところ・・・
仏様にも暑かったのでお休み下さい・・・と 良いお休みで
刺繍をふんだんに入れました。使わなかった刺繍です。これは子供のバック(パンダやぞう)に入れる
ための練習です。
まだ完成ではありません。中に携帯入れを作ります。
恵みの雨で一寸ホッと・・・普通はお彼岸はお客様ですが、いまのところ・・・
仏様にも暑かったのでお休み下さい・・・と 良いお休みで
Posted by サトウ工務店 at 10:06│Comments(4)
│趣味
この記事へのコメント
グッと涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。
持ち腐れてないですよ。お宝バッグができそうです。楽しみにしてますね
持ち腐れてないですよ。お宝バッグができそうです。楽しみにしてますね

Posted by 舞姫 at 2010年09月23日 10:26
おつかれさま~
まだ どんなものか想像がつきませんが、元は何だったのかしら?
得意の「勿体無いリフォーム」のサトちゃん魔法で、再デビューさせることでしょうね~
じゃい子んちも以前お店で着ていた「着物」が何着かあるんですが、着物って捨てにくいでしょ・・・で あまだに箪笥のコヤシ(照)
サトウ工務店さんなら、着物はどんな物にリフォームしますか?
まだ どんなものか想像がつきませんが、元は何だったのかしら?
得意の「勿体無いリフォーム」のサトちゃん魔法で、再デビューさせることでしょうね~
じゃい子んちも以前お店で着ていた「着物」が何着かあるんですが、着物って捨てにくいでしょ・・・で あまだに箪笥のコヤシ(照)
サトウ工務店さんなら、着物はどんな物にリフォームしますか?
Posted by (株)探偵POC
at 2010年09月23日 16:14

舞姫さん
お早うございます。有難うございます まだまだ好きだけで
未熟です。好きこそ物の上手なれ 頑張ります。
悲しいかな 麻糸バック出来ません。何か形になりません。
お早うございます。有難うございます まだまだ好きだけで
未熟です。好きこそ物の上手なれ 頑張ります。
悲しいかな 麻糸バック出来ません。何か形になりません。
Posted by サトウ工務店 at 2010年09月24日 05:49
じゃい子さん
お早うございます。ブログ名有難うございます。
さとちゃん いい響きです。バックの素は 子供が使った布の
残りです。じゃい子さん 着物でお店?
着物リフォーム勇気ありません。いつか着る?
私も箪笥のこやし どうにかしなきゃ・・・と
またぁ~
お早うございます。ブログ名有難うございます。
さとちゃん いい響きです。バックの素は 子供が使った布の
残りです。じゃい子さん 着物でお店?
着物リフォーム勇気ありません。いつか着る?
私も箪笥のこやし どうにかしなきゃ・・・と
またぁ~
Posted by サトウ工務店 at 2010年09月24日 06:01