2010年10月26日
粗食
大根葉に里芋
虫メ美味しい所
食べています。虫も賢いです。卵を野菜の柔らかい中心部分に・・・幼虫が食べやすい様に・・・
今日は豚汁(朝の分まで)そろそろ鍋の季節(楽ちん 楽ちん) 最後にうどんかお餅
お餅もついて冷凍しなきゃ 遊んだ分頑張ります。
食べています。虫も賢いです。卵を野菜の柔らかい中心部分に・・・幼虫が食べやすい様に・・・
今日は豚汁(朝の分まで)そろそろ鍋の季節(楽ちん 楽ちん) 最後にうどんかお餅
お餅もついて冷凍しなきゃ 遊んだ分頑張ります。
Posted by サトウ工務店 at 12:07│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは~♪
今の時期ってこんなに虫が付くんですかね? 実家のブロッコリーは
ホネホネになりつつあります。朴酢でしゅっシュッって予防してましたけど
(姉が)^^; 臭~っ これって効き目あるんですかね?
今の時期ってこんなに虫が付くんですかね? 実家のブロッコリーは
ホネホネになりつつあります。朴酢でしゅっシュッって予防してましたけど
(姉が)^^; 臭~っ これって効き目あるんですかね?
Posted by めーちゃん at 2010年10月26日 18:35
じゃい子も 今日サニーレタス 初めて収穫して食べました。
旬菊も食べごろ明日頃から下のほうより 少しづつ食べて行こうと思います。
セロリとパセリとスナックエンドウは もう少しの辛抱です。
サトウ工務店さん・・・自分で作った野菜の味は 格別ですね(喜)
旬菊も食べごろ明日頃から下のほうより 少しづつ食べて行こうと思います。
セロリとパセリとスナックエンドウは もう少しの辛抱です。
サトウ工務店さん・・・自分で作った野菜の味は 格別ですね(喜)
Posted by (株)探偵POC
at 2010年10月27日 00:48

めーちゃんさん
こんにちは 朴酢聞いた事あります。竹酢もね。
自然で良いのでしょうけど、使った事ないので・・・
今大根葉間引いて予防しました。明日雨予報 効くのかね。では~
こんにちは 朴酢聞いた事あります。竹酢もね。
自然で良いのでしょうけど、使った事ないので・・・
今大根葉間引いて予防しました。明日雨予報 効くのかね。では~
Posted by サトウ工務店 at 2010年10月27日 10:17
じゃい子さん
こんにちは もう収穫 サニーレタス さとう農園まだまだです。
収穫して食す 醍醐味でしょ。安心 安全で
収穫お手伝いしましょうか?そのうち 料理食べ比べ
しましょう。
こんにちは もう収穫 サニーレタス さとう農園まだまだです。
収穫して食す 醍醐味でしょ。安心 安全で
収穫お手伝いしましょうか?そのうち 料理食べ比べ
しましょう。
Posted by サトウ工務店 at 2010年10月27日 10:22