2011年04月14日

旬のタケノコ 掘りにおいで・・・と 私子守で出れないんです。と

湯がいてまで頂きました。旬

そして頂き物の多い日でした。いかの頂き物 キャベツと酢味噌和え 春らしいですね。

子供の寝た間 20分は寝てて・・・と結構時間上手に使える様になりました・・・が

ウギャウギャと泣いてます。なんだろうな~ おむつ ねくじょ 

しまった!ミルクの時間過ぎてます。なんて賢いでしょう・・・当たり前

はいはい ミルク一さじサービスね。いいえ しませんよ 両親に怒られます。ヒ・ミ・ツ

とにかく3日連続 オヤスミナサイ



同じカテゴリー(料理)の記事画像
絶好の天気に
忘年会
冬の味覚
移り行く季節に
コラボ
トマトの季節
同じカテゴリー(料理)の記事
 絶好の天気に (2013-02-23 08:34)
 忘年会 (2012-12-14 11:01)
 冬の味覚 (2012-11-21 10:09)
 移り行く季節に (2012-10-14 00:09)
 コラボ (2012-08-31 13:24)
 トマトの季節 (2012-06-20 06:51)

Posted by サトウ工務店 at 19:45│Comments(6)料理
この記事へのコメント
お疲れ様です^^

一さじサービス^^ あら・・・何杯入れたかね?てことは?

ありますよ私は。 知らぬまにサービスしてたかも^^
Posted by めーちゃんめーちゃん at 2011年04月14日 23:02
子供をみてくれる人がいるって幸せです。
うちも義母のお世話になってます。
子供って「ばあちゃん」と「親」と甘え方がちがうんですよね(笑)
Posted by まつまるまつまる at 2011年04月14日 23:33
めーちゃんさん

知らぬ間にミルクサービス?めーちゃんさんのおおらかさで

いろはちゃん ふくよかにそだったのね。抱っこしても

重いでしょう?こっちも定年したいのよ~
Posted by サトウ工務店サトウ工務店 at 2011年04月15日 07:52
まつまるさん

若い時は なんともなかった子育てです・・・が歳とともに。

私も実の母 義母にお世話になりました。母は大阪 神奈川 埼玉と

今でも母の強さを感じます。身近で見られるのを愚痴言っちゃ・・・

と思いなおして・・・
Posted by サトウ工務店サトウ工務店 at 2011年04月15日 08:04
おはようございます

お忙しいですね…少し大きくなったら
逆に寂しくなったりして?
今を楽しんでください
Posted by ayaori at 2011年04月15日 09:55
ayaoriさん

あの頃はって言う事になるかしらね。まだまだ元気でいなくちゃ

ね。
Posted by サトウ工務店 at 2011年04月15日 12:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(6)