2012年01月13日
生姜レシピ
昨年からの生姜レシピいまだに作ってます。
生姜の甘口醤油づけ ブログで教えて頂いてからのレシピです。そして乾燥(有難うございます。)
蜂蜜と一緒に熱いお湯で飲みます。生は体を冷やして乾燥は温めるそうです。そのせいか今年は風邪を
ひいてないので日頃の努力のお陰?とも思っています。
そして初挑戦のポンチョ
誕生日まで(20X?回)出来ればと・・・さぁワン公が散歩と寒いにもかかわらず催促します。
風邪に気をつけましょう!
生姜の甘口醤油づけ ブログで教えて頂いてからのレシピです。そして乾燥(有難うございます。)
蜂蜜と一緒に熱いお湯で飲みます。生は体を冷やして乾燥は温めるそうです。そのせいか今年は風邪を
ひいてないので日頃の努力のお陰?とも思っています。
誕生日まで(20X?回)出来ればと・・・さぁワン公が散歩と寒いにもかかわらず催促します。
風邪に気をつけましょう!
Posted by サトウ工務店 at 15:00│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
乾燥生姜というのがあるんですか?
スライスして天日干し?
スライスして天日干し?
Posted by めーちゃん
at 2012年01月15日 00:03

めーチャンさん おはようございます。
山の麓では、おおばやり?病気にはなるべくなりたくないと思っていても
かかれば仕方ない・・・転ばぬ先の杖的なものです。
切干大根同様 スライスで天日干し 皮と身の間に美味しがと知ったので、
綺麗に洗って干します。飲まない人が風邪をひいて声が出なくなってしまいました。素直になれた様ですよ。
病気って性格も変えるし 何が大事か価値観も変わるかな~と思っています。
山の麓では、おおばやり?病気にはなるべくなりたくないと思っていても
かかれば仕方ない・・・転ばぬ先の杖的なものです。
切干大根同様 スライスで天日干し 皮と身の間に美味しがと知ったので、
綺麗に洗って干します。飲まない人が風邪をひいて声が出なくなってしまいました。素直になれた様ですよ。
病気って性格も変えるし 何が大事か価値観も変わるかな~と思っています。
Posted by サトウ工務店 at 2012年01月15日 08:46
おはようございます
生姜
昨年末から私のブームです
新生姜をスライスして甘酢に漬けて瓶詰め
乾燥
いつかやってみたいです

生姜
昨年末から私のブームです

新生姜をスライスして甘酢に漬けて瓶詰め

乾燥
いつかやってみたいです

Posted by ayaori at 2012年01月15日 09:56
ayaoriさん
恵の雨に野菜ならずとも私も感謝です。乾燥生姜は天候みはからっての
作業です。10月頃に新ショウガでてからひね生姜で乾燥です。
ぜひためしてガッテン!
恵の雨に野菜ならずとも私も感謝です。乾燥生姜は天候みはからっての
作業です。10月頃に新ショウガでてからひね生姜で乾燥です。
ぜひためしてガッテン!
Posted by サトウ工務店
at 2012年01月16日 19:09
