2011年09月18日
雨にも負けず
ビックフェア 今日 明日と開催です。お赤飯できました。
本当は栗をいれたかったのです。栗おこは・・・そしてやってみようと思っていた餅つき機でのお赤飯
良い感じに蒸せました。ついでにお餅をつくつもりです。
行く先に困ったらどうぞ 文化センターへご足労戴ければと思います。
本当は栗をいれたかったのです。栗おこは・・・そしてやってみようと思っていた餅つき機でのお赤飯
良い感じに蒸せました。ついでにお餅をつくつもりです。
行く先に困ったらどうぞ 文化センターへご足労戴ければと思います。
Posted by サトウ工務店 at 07:29│Comments(6)
│仕事
この記事へのコメント
サトウ工務店さんへ
昼過ぎ 仕事明けに伺い とっても有意義なひと時を過ごさせていただき
本当にありがとう御座いました。
じゃい子は、毎年 このキヨナガグループのイベントを楽しみにして、欠かさず行って 思うんです。
風呂もトイレもガラスもドアも何もかも 時代とともに進化していくんですよね~(笑)
セキュリティーなどにも心がけた製品ができて来たのって こんな時代だから安心 安全は欠かせないですもんね~
去年 南光梅の梅干屋で買った梅が買えなかったのと、相変わらずのサランラップ(笑)は チョッピリ残念でしたが サトウ工務店さんのお元気な姿見られただけでハッピーでした。
御土産 ありがとう御座います。
昼過ぎ 仕事明けに伺い とっても有意義なひと時を過ごさせていただき
本当にありがとう御座いました。
じゃい子は、毎年 このキヨナガグループのイベントを楽しみにして、欠かさず行って 思うんです。
風呂もトイレもガラスもドアも何もかも 時代とともに進化していくんですよね~(笑)
セキュリティーなどにも心がけた製品ができて来たのって こんな時代だから安心 安全は欠かせないですもんね~
去年 南光梅の梅干屋で買った梅が買えなかったのと、相変わらずのサランラップ(笑)は チョッピリ残念でしたが サトウ工務店さんのお元気な姿見られただけでハッピーでした。
御土産 ありがとう御座います。
Posted by (株)探偵POC
at 2011年09月18日 14:27

じゃい子さん
お越しいただいてありがとうございました。元気でましたよ。残念でしたね。
サランラップ なんかもう目がトロトロしています。NHKの江をゆっくり見て
明日また頑張ります。
お越しいただいてありがとうございました。元気でましたよ。残念でしたね。
サランラップ なんかもう目がトロトロしています。NHKの江をゆっくり見て
明日また頑張ります。
Posted by サトウ工務店 at 2011年09月18日 19:16
昨夜は「江」を久々全部見て感動してました。
毎年このビッグフェアの時期何がしか用事が入り毎年行けないんです。
夕刊紙の広告見るたびに「サトウ工務店」さんの文字を見つけてはニヤニヤしてました。
今日も沢山のお客様がお見えになると良いですね。
ファイト~~~~!!
毎年このビッグフェアの時期何がしか用事が入り毎年行けないんです。
夕刊紙の広告見るたびに「サトウ工務店」さんの文字を見つけてはニヤニヤしてました。
今日も沢山のお客様がお見えになると良いですね。
ファイト~~~~!!
Posted by まつまる at 2011年09月19日 07:43
まつまるさん
ようやくイベント終りました。天候の悪い中お越し戴いたお客様で
賑わいました。来れる時においで下さいね。
ニヤニヤも嬉しいです。
ようやくイベント終りました。天候の悪い中お越し戴いたお客様で
賑わいました。来れる時においで下さいね。
ニヤニヤも嬉しいです。
Posted by サトウ工務店 at 2011年09月20日 07:11
サトウ工務店さんへ
お疲れ様でした。
台風前とあって どうなることか心配していましたが 無事 盛況のまま終わったみたいで安心しました。
イベントの おうどんは、 ダイエットって事もあり今年ばかりは食べずに帰りましたが みんなのブログ見て「やっぱり 食べれば良かったかな~」と 心が揺らいじゃったりしました。
今年のは 特に美味しかったりしてね(笑)
追伸 なんかやけにノンビリしている台風ですけど 長い分影響が心配ですね・・・・じゃい子は 朝からペットボトルに水を入れ 非常用のローソクと懐中電灯だしました。
サトウ工務店さんも主婦ですから 何かと忙しいと思いますが くれぐれも外に出て飛ばされないようにね(笑)
お疲れ様でした。
台風前とあって どうなることか心配していましたが 無事 盛況のまま終わったみたいで安心しました。
イベントの おうどんは、 ダイエットって事もあり今年ばかりは食べずに帰りましたが みんなのブログ見て「やっぱり 食べれば良かったかな~」と 心が揺らいじゃったりしました。
今年のは 特に美味しかったりしてね(笑)
追伸 なんかやけにノンビリしている台風ですけど 長い分影響が心配ですね・・・・じゃい子は 朝からペットボトルに水を入れ 非常用のローソクと懐中電灯だしました。
サトウ工務店さんも主婦ですから 何かと忙しいと思いますが くれぐれも外に出て飛ばされないようにね(笑)
Posted by (株)探偵POC
at 2011年09月20日 10:26

じゃい子さん
御心配おかけしました。今になって思えば、当日で良かったんだと思って
います。いろいろな話もできましたね。
ろうそく 懐中電灯用意しました。お米も精米したり 準備良すぎて台風
早く通過する事を願っています。水かさも大分ましています。
小さい頃は学校が休みと喜んだりして・・・両親の心配はどんなだったろうと
思います。
御心配おかけしました。今になって思えば、当日で良かったんだと思って
います。いろいろな話もできましたね。
ろうそく 懐中電灯用意しました。お米も精米したり 準備良すぎて台風
早く通過する事を願っています。水かさも大分ましています。
小さい頃は学校が休みと喜んだりして・・・両親の心配はどんなだったろうと
思います。
Posted by サトウ工務店 at 2011年09月20日 14:18