2012年10月01日
檜の香り
作業場が活気づいてきました。檜の香り一杯の作業場です。
I様邸ご縁あって仕事させて頂く事になりました。プレカットじゃなく昔からの技法でとのご予約です。職人さん(20歳前~
のベテラン職人さんです。もう40年位になります。芸は身をたすくと言われた時代からです。一筋ってすごいですね。
奥さまにも解るそうです。檜の匂いするねって!仕事冥利かもしれません 一本数万円もする檜です。墨付けの寸法通りに
≪ベテラン≫じゃなきゃできません
トントンと音が聞こえてきました。職人さんの1日の仕事の始りです。
I様邸ご縁あって仕事させて頂く事になりました。プレカットじゃなく昔からの技法でとのご予約です。職人さん(20歳前~
のベテラン職人さんです。もう40年位になります。芸は身をたすくと言われた時代からです。一筋ってすごいですね。
奥さまにも解るそうです。檜の匂いするねって!仕事冥利かもしれません 一本数万円もする檜です。墨付けの寸法通りに
≪ベテラン≫じゃなきゃできません
トントンと音が聞こえてきました。職人さんの1日の仕事の始りです。
Posted by サトウ工務店 at 08:55│Comments(0)
│仕事